Admission and Registration

入学及び登録

登録案内

年間スケジュール

2024年 1学期10週/ 年4学期 詳細

左右にスクロールすると確認が可能です。

学期 授業期間 休み 書類の手続き/
登録締め切り
レベルテスト 授業ガイドブックアップロード予定日
(ホームページ)
3月 7日 ~ 5月 23日 3月 28日 ~ 3月 29日
/ 4月 10日 / 5月 1日
/ 5月 6日 / 5月 15日
23年 12月 12日 ~
24年 1月 23日
2月 27日 3月 6日
6月 5日 ~ 8月 22日 6月 6日 /
7月 29日 ~ 8月 2日 /
8月 15日
3月 14日 ~ 5月 10日 5月 28日 6月 4日
9月 5日 ~ 11月 21日 9月 16日 ~ 9月 18日 /
10月 1日 / 10月 3日 /
10月 9日
6月 12日 ~ 7月 24日 8月 29日 9月 4日
24年 12月 3日 ~
25年 2月 21日
12月 25日 ~ 12月 31日/
25年 1月 1日/
25年 1月 28日 ~
25年 1月 30日
9月 12日 ~ 10月 24日 11月 26日 12月 2日

* 2023年秋学期からオリエンテーションはYoutubeやガイドブックダウンロードに変更されました。
 (ガイドブックダウンロード:ホームページのアップロード日から「コミュニティー→ お知らせ → 学生向けお知らせ」でダウンロード可能)

* 年間スケジュールは教育院の事情によって変更される可能性があります。

2025年 1学期10週/ 年4学期 詳細

左右にスクロールすると確認が可能です。

学期 授業期間 休み 書類の手続き/
登録締め切り
レベルテスト 授業ガイドブックアップロード予定日
(ホームページ)
3月 11日 ~
5月 26日
4月 17日 ~ 4月 18日/
5月 1日/5月 5日/
5月 6日
24年 12月 10日 ~
25年 1月 21日
  • 筆記 :2月 20日
    (オンライン)
  • 会話 :2月 27日
    (オンライン)
3月 10日
6月 4日 ~
8月 21日
6月 6日
/7月 28日 ~
8月 1日
/ 8月 15日
3月 18日 ~ 4月 29日
  • 筆記 :5月 23日
    (オンライン)
  • 会話 :5月 28日
    (オンライン)
6月 3日
9月 4日 ~
11月 19日
10月 3日/10月 6日 ~
10月 8日 / 10月 9日
6月 12日 ~
7月 23日
  • 筆記 :8月 22日
    (オンライン)
  • 会話 :8月 28日
    (オンライン)
9月 3日
12月 4日 ~
26年 2月 24日
12月 25日 ~
12月 31日/
26年 1月 1日
/26年 2月 16日 ~
26年 2月 18日/
9月 11日 ~ 10月 23日
  • 筆記 :11月 21日
    (オンライン)
  • 会話 :11月 27日
    (オンライン)
12月 3日

* 2023年秋学期からオリエンテーションはYoutubeやガイドブックダウンロードに変更されました。
 (ガイドブックダウンロード:ホームページのアップロード日から「コミュニティー→ お知らせ → 学生向けお知らせ」でダウンロード可能)

* 年間スケジュールは教育院の事情によって変更される可能性があります。

対象

高校卒業または高校以上の学歴を有する者(*高校認定試験は認定不可)

入学手続き

  • STEP11
    入学手続きの
    最終完了
  • STEP10
    *ビザ申請
    (在外公館)
  • STEP09
    *標準入学
    許可書の発送
* 9,10番はD-4ビザを申請した学生のみ該当されます。
  • 各STEPをクリックすると、該当する内容に移動します。

日本人の必要な書類

共通書類

  • 申請書(証明写真1枚を含む
  • パスポートのコピー1部 (外国人登録証を持っている場合は両面のコピー1部を追加提出する)
  • 最終学歴の卒業証明書または卒業証書のコピー1部
  • 外国人登録証の表面・裏面のコピー(該当者のみ)

追加書類(D-4ビザ申請者/アポスティーユ及び銀行残高証明書は原本提出必要)

  • D-4以外、その他のビザで滞在する場合
    共通書類のみ提出
  • D-4ビザの申請が必要な場合
    (2学期以上の登録が必須)
  • 銀行残高証明書
    本人名義、USD10,000以上
    * ご両親の残高証明書を提出する場合は戸籍謄本のコピーや原本の提出が必要
    * オンライン申請書に銀行残高証明書を添付したあと、原本は郵送が必要
    * 韓国で外国人登録が終わった後、語学研修ビザ(D-4)に変更する場合は、本人名義の韓国口座の残高証明書を提出(2022年冬学期から適用)
    * 出入国管理事務所の指針の強化によってビザ申請日を基準に30日以内に発行された残高証明書の提出が必要です。 従って、オンライン申請書を作成する際、最新バージョンの銀行残高証明書を提出してください。今後、発行日がアップデートされた新しい残高証明書を要請する可能性があります。
  • 最終学校卒業証明書学歴認定
    申請日から6ヵ月以内に発行されたアポスティーユまたは韓国領事認証
    日本ではなく、外国の学校を卒業した場合、その国家のアポスティーユまたは領事認証を提出
  • アポスティーユ及び銀行残高証明書の原本を検討した後、次の段階にご案内する予定です。
    * 提出された書類は返却不可
注意事項
  • 一部の特定の国の場合、必要書類が異なる場合がありますので、オンライン申請時に提出書類をご確認ください。
  • 書類審査過程で追加書類を要請することができます。
  • 書類審査の過程で、追加書類が要請されることがあります。
  • 不合格の事由は公開しません。
  • 書類に関するお問い合わせは担当者に連絡してください。

アポスティーユの発行について

アポスティーユを取得する方法は外務省のホームページ参照

提出書類検索

  • 法務部長官告示の
    21か国
  • ガーナ、ナイジェリア、ネパール、ミャンマー、バングラデシュ、ベトナム、モンゴル、スリランカ、ウズベキスタン、ウクライナ、イラン、エジプト、インド、インドネシア、中国、カザフスタン、キルギスタン、タイ、パキスタン、ペルー、フィリピン
  • 重点管理対象5カ国
  • ギニア、マリ、エチオピア、ウガンダ、カメルーン

受講料

左右にスクロールすると確認が可能です。

課程 KGP200
(20hrs/wk, total 200hrs)
KAP200
(20hrs/wk, total 200hrs)
KOP60
(6hrs/wk, total 60hrs)
* 春と秋のみ受付
KGP60
(6hrs/wk, total 60hrs)
* 春と秋のみ受付
授業日 月~金(週5日) 月~金(週5日) 月,火,木(週3日) 月,火,木(週3日)
授業時間 9:00a.m.~1:00p.m 1:30p.m.~5:30p.m 6:50p.m~8:40p.m 6:50p.m~8:40p.m
受講料 1,830,000ウォン 1,770,000ウォン 700,000ウォン 700,000ウォン
入学金 100,000ウォン(新規の学生のみ。返金不可)
教材費
総合計 1,930,000ウォン 1,870,000ウォン 800,000ウォン 800,000ウォン
  • 韓国は変動為替相場制を採用しているため、状況によっては具体的な為替相場が変わりかねない。
  • 授業料、教材費、入学金は教育院の事情によって変更される可能性があります。

納付方法

  • 授業料と入学金は、一緒に当銀行の口座に振り込んで支払うことができます。

    銀行名 Wooribank
    口座番号 1006-301-271661
    受取人 Sogang University
    Swift code HVBKKRSE
    • 送金した後、送金確認証をホームページ(マイページ>振込案内(送金確認証)ボタンをクリックし、アップロードしてください。送金者の名前は本人の名前を入力してください。
    • 海外送金の際、受取人にはSogang Universityと入力してください。
      他の文句が入力されると、送金・入学手続きが遅くなる可能性があります。

クラス編成試験

対象 新規および 前々学期が1年以上 経過した再入学学生
試験科目·所要時間 書き取り: 約30分
会話 : 約10分
申請方法 学費納付後ホームページ – MYPAGE – レベルテスト – 「申請日および時間」選択
注意事項
  • 韓国語を勉強したことのある学生もクラス編成試験を受ける必要があります。
  • はじめて韓国語を学んだり、ハングルしか知らない学習者は、クラス編成試験を受けずに、1級に割り当てられます。
  • クラス編成試験の結果は開講日の前日にMYAPGEで確認できます。

寮は夏季短期プログラムを申請した学生のみ利用できます。
正規課程の学生は申請できません。

ビザの申請および取得

韓国語教育院の正規課程を2学期以上申請し、入学許可書をもらった学生は大韓民国大使館(領事館)で語学研修ビザ(D-4-1)を申請できます。ビザについては、教育院の申請をする前に必ず管轄領事館または出入国管理事務所とご確認ください。

TOP